1:風吹けば名無し2020/09/03(木) 09:58:02 ID:VR9pVlutM.net
こんな感じや
ちな謝ってる奴には許すツイートして回ってる模様
https://i.imgur.com/qZuIQGb.jpg
2:風吹けば名無し2020/09/03(木) 09:58:38 ID:G4tQqH2wa.net
スクショ貼らないで言うてるやろが!
3:風吹けば名無し2020/09/03(木) 09:58:58 ID:hpjvqkH9p.net
今リメイクで書き直してるんか?
8:風吹けば名無し2020/09/03(木) 09:59:53 ID:VR9pVlutM.net
>>3
ひどいもんや
みんな生きてるっての
https://i.imgur.com/eYUKDTW.jpg
15:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:01:19.12 ID:VrfRmIZ70.net
21:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:02:08.68 ID:e6S/9zrA0.net
28:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:03:18.04 ID:9YWz3lDnd.net
>>8
この後に中国まで先回りするビッグボディチーム有能
74:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:11:24.02 ID:bUZCnRufa.net
242:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:36:08.59 ID:jYGzi6m10.net
253:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:37:51.67 ID:Av/RKV8zH.net
>>242
そもそもあのひょうまようにどうやって入ったとかサイズおかしいとかつっこみ所多すぎて草生える
266:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:39:42.38 ID:uShGaXyia.net
273:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:40:23.56 ID:Av/RKV8zH.net
293:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:43:10 ID:uShGaXyia.net
296:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:43:47 ID:A9Xs8PVR0.net
297:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:43:47 ID:Av/RKV8zH.net
298:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:44:09 ID:3uwzSU/sM.net
308:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:45:25.53 ID:Av/RKV8zH.net
>>298
小学生の頃からずっと勘違いしとったわ…
11:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:00:36.87 ID:G4tQqH2wa.net
4:風吹けば名無し2020/09/03(木) 09:59:37 ID:QW5qG4xK0.net
いつまでやっとんねん
6:風吹けば名無し2020/09/03(木) 09:59:46 ID:ISFmX5Ud0.net
背負ってる砲塔がレオパルドちゃうやん
7:風吹けば名無し2020/09/03(木) 09:59:47 ID:ZztOoYyf0.net
https://i.imgur.com/YsEHxgo.jpg
感想も3日禁止だぞ
12:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:01:08.67 ID:G4tQqH2wa.net
27:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:02:58.77 ID:80d7CFbjp.net
>>7
これで3日経ったからセーフとか言い出すのがガイジ
44:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:05:40.34 ID:mTOsqsVu0.net
47:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:05:55.65 ID:uqWkTiBL0.net
>>7
3日以内にツイートしたらネタバレ書き込み罪になるんか
59:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:07:56.10 ID:OgUBxl7H0.net
60:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:08:22.34 ID:u4fZZ5oO0.net
67:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:09:37.70 ID:G4tQqH2wa.net
>>60
別に集英社はやりすぎなきゃええでって態度やし
65:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:08:57.37 ID:1mslK98O0.net
97:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:15:03 ID:HSyx2rKU0.net
>>65
ほんまこれ
聞かなかったらなあなあで済むし、怒られたら謝ればいいのに聞くから余計厳しくなる
ゆでも聞かれた手前オッケーですと言えないし
189:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:27:38.09 ID:HUJGG0Jc0.net
>>97
少し我慢してねで済ませた分相当温情入ってるわな
92:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:14:16 ID:wJqU7oq3d.net
>>7
ゆでたまごってこんな顔やったんやな
意外と若いな
95:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:14:51 ID:rcarcIfRa.net
124:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:17:58.96 ID:bC9z3GKIM.net
93:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:14:46 ID:R1fCj+Ck0.net
103:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:16:12 ID:2PZq7f3GM.net
96:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:14:56 ID:in6eizd8p.net
98:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:15:07 ID:OZd/hl8t0.net
102:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:16:09 ID:Z1fpFhzgp.net
111:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:16:46 ID:rcarcIfRa.net
121:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:17:43.94 ID:Vl0pPyikd.net
>>7
もしかしてゆでたまごって結構めんどくさい人なん?
134:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:19:21 ID:o9eZujsr0.net
>>121
四次元コンビのaaに辛辣だったり吉野家にイチャモンつけて不仲になったりしてる
吉野家とキン肉マンのコラボが無いのは多分そのせい
141:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:20:10 ID:dXNvRG8ea.net
>>134
aaに辛辣くわしく
吉野家は経緯見たら別にいちゃもんちゃうやろ
192:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:27:47.12 ID:elDfaxmZM.net
>>141
Twitterで、「こんな面白いネタAAが作られてますよ」ってやつに「俺のキャラ勝手に使うなや」って怒ってた
206:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:29:15.42 ID:dXNvRG8ea.net
>>192
>>197
うーん
あんま人となりは知らんほうがええっぽいな
392:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:58:50.44 ID:F3cF5Z6Cd.net
>>206
キン肉マンの作風からするとフランクな人に思えるけど全然違うんだな
143:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:20:17 ID:1mslK98O0.net
>>134
あれは調子こいた吉野家が落ちぶれたゆでに不誠実な対応したせいやん
155:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:22:32 ID:rHYv01px0.net
>>134
どっちが面倒くさいタイプなんだろうな?
やっぱネームの方か
177:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:26:28.63 ID:A9Xs8PVR0.net
185:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:27:04.04 ID:1mslK98O0.net
>>177
発売が遅れる離島にも掲載誌が届いとるんちゃうか
194:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:27:54.31 ID:A9Xs8PVR0.net
>>185
なるほどなぁ
雑誌で見てる層がおるとは思いつかなかったで
204:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:29:07.61 ID:jtrulRird.net
379:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:56:36 ID:jKUHYfMFa.net
9:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:00:08.75 ID:VrfRmIZ70.net
揉めたスクショってこれやったんか
10:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:00:30 ID:pSBBHlYpa.net
現実問題として無理あるやろこれ
13:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:01:11.65 ID:mLCbvJdZd.net
オタク「うおおレオパルドンだ!」
嶋田「具現を呈します」
16:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:01:32.17 ID:auWIPAqB0.net
わからんけどこういうのって多少は許した方が流行りそうなもんやけど
29:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:03:19.64 ID:BRtzf0aa0.net
>>16
流行るより固定客大事にしたいんやろ
老舗の料理店みたいな
72:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:10:41.94 ID:8bsjgD0Qd.net
>>16
ツイのネタバレでキャッキャしてる層に商機なんざないやろ
17:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:01:36.60 ID:Av/RKV8zH.net
実際キン肉マンはネタバレ流す奴多過ぎんねん
掲載された瞬間読まんとおちおちTwitterも見れん
19:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:02:01.41 ID:auWIPAqB0.net
58:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:07:50.10 ID:uqWkTiBL0.net
>>19
それはどっちや
漫画の方?それともTwitterの方?
201:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:28:38.65 ID:XliH0jkOM.net
>>17
Twitterなんて見なくても何も困らんやろ
日本人専門SNSやん
205:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:29:12.94 ID:Av/RKV8zH.net
>>201
なんでそんなとこでコンプレックス感じてんの?
215:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:30:48.97 ID:XliH0jkOM.net
243:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:36:21.92 ID:Av/RKV8zH.net
>>215
日本人の友達とやりとりすんのにいちいち海外シェアなんか気にならんわ
そもそもなんやねん日本専用って
海外のユーザーなんて腐るほどおるし
249:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:37:17.12 ID:uShGaXyia.net
18:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:01:51.22 ID:vGfyppRfp.net
嫌なら秒殺されなきゃええやん
20:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:02:04.04 ID:Pm+59dcX0.net
実際よう言うたと思うわ
ネットはこの辺がなんでもありになっとる
22:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:02:13.77 ID:wAKNF82T0.net
時代の流れに置いてかれてるよな
23:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:02:22.72 ID:LcrF/64u0.net
言うほどキン肉マンのネタバレ気になるか?
24:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:02:26 ID:nGQd5R05d.net
読者投稿のキャラをあんな雑な扱いしたカスの言うことか
25:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:02:48 ID:J9NIL0HIa.net
オワコンがバズって調子のってんな
26:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:02:57 ID:Zhpz3tWn0.net
でも今週最新話が来たらスレ立てるんやろ?��
30:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:03:23.27 ID:e6S/9zrA0.net
ゆでは「読者に先読まれないために先を考えない」とか言ってるしなあ
ネタバレいやがすりゃろな
31:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:03:37.42 ID:lt47Dxg90.net
昨今の事情わかってない老人やししゃーないわ
36:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:04:31.87 ID:80d7CFbjp.net
32:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:03:42.58 ID:x6qZFmpp0.net
オタクのモラルは底辺やもんな
DQN未満なのがいっぱいいる
42:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:05:11 ID:wZTX0hvI0.net
>>32
キン肉マンのファンやとジジイも多いしな
年寄りほどモラルがなくなる
119:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:17:36.09 ID:4DFb84q7a.net
>>42
ガキも常識ないけどな
真ん中世代ぐらいやないとそういうの保てないんやろ
33:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:03:43.14 ID:bUJCbGt8d.net
話追ってるやつそんなにおるんか…
34:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:03:56.99 ID:CHLpd9qB0.net
許さない奴が心狭いみたいな感じになってるのは良くないな
35:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:04:09.82 ID:KZzNE4sh0.net
老人に絡むのが悪い
37:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:04:32.06 ID:v166yk3hd.net
めちゃくちゃスクショされて作品愚弄されてるのに何も言わない猿先生が凄いんだ
55:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:06:56 ID:8/U6uFyO0.net
380:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:56:37 ID:TZj5SOFKa.net
>>37
猿先生への愚弄には愛があるんだ、あったけェんだ
386:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:57:35 ID:GTwznOMc0.net
>>380
怒らないでくださいね、やきうも愚弄しすぎじゃないですか
筒香なんて事実上名指しに等しいんだよね、酷くない?
389:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:58:11.36 ID:TZj5SOFKa.net
38:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:04:35.48 ID:BRtzf0aa0.net
この件は作者のが一理あると思うが昔のAAの件は流石に狭量やと思った
39:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:04:42 ID:dvLGr1u90.net
著作権の無断使用に厳しい人やから止めとけ
40:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:04:48 ID:ZTxp++lm0.net
ここにきてまたキン肉マンが面白くなってるのは凄い
普通しぼりカスみたいになるもんやのに
43:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:05:21 ID:BRtzf0aa0.net
49:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:06:03.84 ID:Av/RKV8zH.net
51:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:06:32 ID:dNudETyv0.net
>>43
タフはシュールギャグ漫画として見たら面白いンゴ
79:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:12:05.57 ID:iVZJRsA7a.net
87:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:13:31.99 ID:Vpk6vTnQM.net
310:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:45:45.97 ID:42pWlB1v0.net
>>43
なにっ
https://i.imgur.com/kThm0eK.png
41:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:05:01 ID:y8TjasC30.net
これレオパルドンのなか
他の超人はいってるんかな
45:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:05:47.90 ID:1wl7Aw8H0.net
マジでどこもかしこも最後のページのスクショばっかりやったな
46:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:05:50.32 ID:z3D0cfGFp.net
レオパルドン、ソードビッカー!
48:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:05:59.57 ID:G4tQqH2wa.net
ジャスティスマンにしばかれる前にやめとけよ
50:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:06:05.53 ID:xV3trhMn0.net
漫画毎に1ページ目にスクショしていいか記載してほしいとか言ってるツイカス多くて草生えた
なんでお前らのバズリ欲求のためにそこまでせなあかんねん
77:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:11:39.37 ID:8bsjgD0Qd.net
>>50
ほんまモラルもリテラシーも何もないし酷いな
52:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:06:33 ID:kJHUHeaxa.net
若い頃からクズやけど別に漫画家が聖人君子である必要ないしな
53:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:06:47 ID:yM/J2o2f0.net
でも正直拡散したくなる気持ちは分かる
56:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:07:15.82 ID:CixmTRw0d.net
なんやこのイッチ…?
57:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:07:47.77 ID:OvDp39Bza.net
感想禁止は流石におかしいやろ
61:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:08:31.37 ID:LGdRzDMbd.net
スクショとかコラならいくらでもやっていいみたいな風潮なんやろな
その割に細かいことに文句つけまくるチー牛
62:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:08:32.14 ID:/B2/pyBLd.net
吉野家の下りはガチガイジ
63:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:08:35.27 ID:rcarcIfRa.net
キン肉マンって昔からこういう画像ネタやられまくってたから正直よく今問題に出来たなって思うわ
ワイなら例えぶちギレても泣き寝入りしてた
64:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:08:38.89 ID:7kPUfe8Na.net
インスタにキン肉マンのフィギュア何回か上げたらその日のうちに
嶋田先生からいいね付いてどんだけ見とるんやって怖なった
66:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:09:35.03 ID:pE9z0UMKd.net
感想禁止じゃなくてネタバレ禁止やろ
68:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:09:51.11 ID:y8TjasC30.net
昔はいた本スレのネタバレマンはいなくなったようだけどな
69:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:10:18.48 ID:8SVLi3VC0.net
当日午前1時前にあのページのスクショ貼ってる奴いたもんなあ
70:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:10:25.58 ID:wCpM0JUdM.net
タフで言うなら金ちゃんが再登場するくらい?
142:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:20:16 ID:pfKNIQKqa.net
>>70
一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段だろう
71:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:10:29.35 ID:pK76aFfr0.net
Twitterで人気になったもんでもネタバレに配慮して語られるやつとネタにしまくって語られる奴があって、キン肉マンは後者になってた
73:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:10:45.83 ID:uqWkTiBL0.net
んでこの次鋒レオパルドンのどの要素がバズったのか分からんのやが……
75:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:11:25.18 ID:1GsCKla+a.net
思うんやけど
1ページだけのスクショが出回るくらいなら逆に販促に繋がりそうな気がするんやが
そうでもないんかな
83:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:12:53 ID:wxIj7KUu0.net
>>75
そういうやつらが100人いたら全ページ上げられるで
85:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:13:24.80 ID:8N8t4Fylp.net
>>75
1ページでも例えば勝敗決まるシーンとか死ぬシーンとかやと大問題やん
90:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:13:51.96 ID:pK76aFfr0.net
>>75
紙で買ってるやつが朝に店で買える前にweb掲載の方からスクショ持ってくるのは紙で買ってる人に悪いからやめてくれって主張やな
金にならんからやめてくれってことではない
109:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:16:36 ID:iagx9S/4p.net
>>90
web配信の時間を0時じゃなく17時あたりにすればええんかな
76:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:11:29.33 ID:dXNvRG8ea.net
キン肉マン興味あるんやがどこから読めばええんや?
ちな初期の謎ギャグ路線で脱落した
78:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:11:52.16 ID:+Dc9lhWl0.net
89:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:13:50.24 ID:dXNvRG8ea.net
113:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:16:59.45 ID:Vpk6vTnQM.net
>>89
10巻の悪魔超人編から
そこでまあ面白いと思ったら過去も読み返したらええ
80:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:12:19.04 ID:zbIvW4/fp.net
当時レオパルドン考えた清水くんどんな気持ちなんやろ
81:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:12:41.46 ID:ADnsKg3U0.net
今日日のインターネット社会でこれやったらつまらんだろ
82:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:12:44.33 ID:OgUBxl7H0.net
ニンニク食って巨大化する設定も出してきそうやな
86:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:13:25.86 ID:rcarcIfRa.net
84:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:13:02 ID:jVhwN99HM.net
わたモテはアプリ移行(スクショ不可)で勢い落ちたけどどうなんやろ
単に面白くなくなった可能性もあるしな
107:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:16:22 ID:4cvcolfM0.net
>>84
わたモテが落ちたのは勢いだけで売上は底辺のまま上がりも下がりもしてない
つまり関係ない
120:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:17:39.68 ID:x6qZFmpp0.net
>>84
わたモテが落ちたのはスクショ不可じゃなくて
PC不可に加えてアプリ入れた奴に限定したから
88:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:13:36.09 ID:dXNvRG8ea.net
あとアニメはチョロチョロ見てたから少しは知識ある
ネプチューンマンらへんはしっかり見てたからわかるで
91:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:14:12 ID:n0VZE/rV0.net
プリズマンずっとまってるんやけどまだ?
94:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:14:50 ID:v4P1LP/R0.net
有能編集つけて復活させてやったらやったで老害作家は扱い面倒くさそう
99:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:15:16 ID:dXNvRG8ea.net
ってまさにネプチューンマンらへんが超人タッグトーナメントか
100:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:15:45 ID:aSdLrWGF0.net
レオパルドン考えた人いじめられてたんやろ?
かわいそうに
101:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:15:50 ID:0CKb/tIr0.net
先週あえてレオパルドン出さないで溜めに溜めてからの今週の最終ページやったからな
ここだけ先に見られたら台無し、って作者の気持ちは分かる
104:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:16:12 ID:ddJ/X7Ver.net
3日ネタバレ禁止!って言うてるけど
レオパルドンがトレンド入ったこと大喜びしてたやん
105:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:16:15 ID:S5J0/sOU0.net
まぁ今更新規が読む漫画やないからな
SNSで新規獲得よりも固定大事には分かる
138:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:19:51 ID:AGJI19KQa.net
>>105
昨年ぐらいで36巻無料の時に全巻読んだわ
最初の絵からよく上手くなったなって思うわ
106:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:16:21 ID:VYkcIgTx0.net
これぐらいならええとかは作者の決めることやろ
108:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:16:22 ID:AWqM5vbOd.net
てゆーかこの前のシリーズも序盤に誰も望んでないカス超人の試合ダラダラやってめっちゃ盛り下げたのになんで同じ事やってるんや?失敗から学ばんのか?
118:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:17:32.58 ID:1mslK98O0.net
>>108
そもそもダラダラしとらんやろ
1話で登場から死亡まで3人分もやったぞ
123:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:17:57.27 ID:rcarcIfRa.net
>>108
少なくとも今回はめちゃくちゃ盛り上がってるやろ
135:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:19:24 ID:35mFENXL0.net
>>108
特定の人気超人だけの活躍よりネタ超人が活躍するのは結構盛り上がるで
149:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:21:46.63 ID:T6Q4VFPu0.net
>>135
たまにならええが最近はそれのせいで人気キャラの試合めっちゃ減ってるやん
172:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:25:11.38 ID:35mFENXL0.net
>>149
脇役の活躍って面白いけど人気キャラだけ見たい人もおるやろし人それぞれか
まあネタ超人活躍に喜んでるのも結構おるってことや
168:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:24:50.34 ID:Anh5eG5b0.net
>>135
カナディアンくらいでよかったな
何人も雑魚戦見るのはキツイ
157:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:22:55.62 ID:80d7CFbjp.net
>>108
望んでないとか言ってるくせにバズり欲求ムクムクとか草生える
110:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:16:36 ID:35mFENXL0.net
めちゃ感動しましたわ
112:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:16:56.14 ID:ooTNPpjA0.net
発売後の感想なんかも禁止してんのは流石にアホやろ
132:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:19:14 ID:ONt+V6I+0.net
>>112
ハッシュタグ利用した感想が禁止やからハッシュタグ付けずに呟くぶんにはええんやろ
114:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:17:06 ID:TWSwsknid.net
無断転載者「すまんな」
↓
作者「ええんやで」
ええ話や
115:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:17:08 ID:yhMvaist0.net
レオパルドン考えた子もようやく報われたんやね
116:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:17:10 ID:gowHQupMp.net
そんな脳味噌使って書いてる話でもあるまいに
117:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:17:17 ID:zDwPPnrE0.net
みんな素直に謝っててかわヨ
やさしい世界
122:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:17:49.78 ID:G4tQqH2wa.net
カタログスペック詐欺超人
125:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:17:59.15 ID:mEpknTXx0.net
満田拓也も言ったほうがいいぞ
126:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:18:10.19 ID:KRuHHJU0a.net
アップロードは違法だからわかるけど3日間ネタバレ禁止は古臭い考えやな
127:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:18:22.02 ID:zXrZlmlw0.net
まあ月曜0時になんJでスレ完走してスクショ出回りまくってるからな
128:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:18:24.43 ID:fMRuX34Wd.net
え、先鋒はどうした?
129:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:18:42.45 ID:5gnkODWn0.net
背負ってる砲塔は何か意味あるんか?
130:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:18:52 ID:dXNvRG8ea.net
なんでレオパルドンで盛り上がってるか調べたら草
レオパルドンが当選した清水君は、ゆでたまご先生からもらった表彰状を同級生に見せたらしいが、
結果はあの短い出番だったため、運動会では毎度次鋒にされるなど同級生に散々いじられまくくったらしい。
131:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:19:06 ID:RVbggnky0.net
これで損するのって作家側に確認も謝罪もせんアフィカスぐらいやし
別に作家側を批判することないやろ
148:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:21:15.63 ID:jQ/PwdSN0.net
>>131
ほんとコレ
どうせ漫画に金出さないTwitterの馬鹿どもが騒がなくても売上には変わらんと思うわ
133:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:19:20 ID:JyBGxk3oM.net
オ…オレにもよくわからないんだ強力の神にそそのかされてムリヤリスクショを貼らさせられたんだ
136:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:19:39 ID:NvkFG2wyd.net
オメガの最初にミートが1から新人を育ててキン肉マンを倒したいみたいな話結局なんやったんや?
140:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:20:08 ID:rcarcIfRa.net
137:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:19:46 ID:zYnjwiuq0.net
キン肉マンは超人オリンピックより前は見なくていいぞ
いやマジで
147:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:20:52.61 ID:G4tQqH2wa.net
>>137
ボーボボから入った人には本編みたいなもんやろ
152:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:22:10.33 ID:rcarcIfRa.net
>>137
実際そうなんだけどそう思い込んでると妙な方向からネタ拾ってくるから恐ろしいわ
マーベルヒーロー映画とかでも同じ事思ったけどこういう事されるとファンには効く
160:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:23:43.21 ID:Av/RKV8zH.net
>>152
ブロッケンジュニアはウォーズマンに握力なら勝てる、とかあったな
139:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:20:08 ID:S5J0/sOU0.net
ジャンクマン投稿者が編集者となり図鑑作ったみたいにレオパルドン投稿者もきっと大成してるやろ
146:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:20:48.57 ID:pK76aFfr0.net
151:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:22:04.40 ID:35mFENXL0.net
156:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:22:55.13 ID:Anh5eG5b0.net
144:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:20:29.48 ID:Anh5eG5b0.net
トレンドに上がっちゃうもんな
150:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:21:52.58 ID:Lj17g0OR0.net
このスレ先生に送っとくで
153:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:22:23 ID:a4fkeCCY0.net
「自分が無断転載することにより作品の知名度を上げてやっている!」みたいな奴まじでおるからな
154:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:22:25 ID:GEYBaN3qa.net
色んな矛盾あるかもしれんけど
赤ん坊の頃に宇宙に投げ出された割には
親と一緒幼稚園通ってるのだけはやっぱり意味分からんかったわ
大人になるまでずっと会ってなかったんとちゃうかったんかい
158:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:23:12.58 ID:QtcX0ER10.net
ウルフマンがひっそりリキシマンになったりしてたからな
先生も思うところはあるんやろ
163:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:24:09.46 ID:rHYv01px0.net
>>158
あれは千代の富士への忖度が働いたんじゃなかったか
180:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:26:34.27 ID:iHUfXD1Jd.net
>>158
なお子供がアニメにパパが出るって喜んでたのになんで変えちゃったのと本人に怒られたもよう
198:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:28:21.16 ID:rcarcIfRa.net
>>180
原作のパパはバラバラにされて死亡だけどアニメだと全身鬱血して紫に染まって悶死って具合だったな
どっちの方がマシかな……
207:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:29:38.85 ID:S5J0/sOU0.net
>>198
真っ二つにされる原作ブロッケン
ラーメンにされて食われんアニメブロッケン
原作をマイルドにしようとした結果余計に酷くなるな
217:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:30:58.98 ID:rcarcIfRa.net
>>207
ちゃんと食われんって書いてる辺りあんたガチプやな
えらいっ
259:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:38:46.10 ID:F3cF5Z6Cd.net
>>217
ラーメンにするだけで食わないんか?
素材に失礼やろ
289:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:42:48.24 ID:3uwzSU/sM.net
>>259
あのすすってた麺が足元のブロッケンマンだった麺の一部なのか普通の麺なのか
302:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:44:31 ID:F3cF5Z6Cd.net
>>289
麺にしておいて持ってきた普通の麺食うとかお前やとまずいからまで言うてて畜生過ぎて草生える
182:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:26:44.07 ID:ONt+V6I+0.net
>>158
漫画は一貫してウルフマンやで
アニメがウルフに気を使ってリキシマンや
159:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:23:17.21 ID:1mslK98O0.net
超人オリンピック前のギャグ編もおもろいやろ
テリーマンの回とか作中でもトップクラスの出来や
161:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:23:52.10 ID:2iuLCA0Sd.net
レオパルドンってどう見ても遠距離得意そうな感じやのになんでアホみたいに敵に走って行くんや?
162:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:24:06.22 ID:mhUa2Kkd0.net
ヤクザみたいな言動でプロレスタダ見しまくってたクズ
164:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:24:11.01 ID:W2naOBFZd.net
この一コマなら出典明記するなら引用で通るで
165:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:24:22.36 ID:1kmpqE42d.net
レオパルドンって死んでなかったか
169:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:24:50.61 ID:Av/RKV8zH.net
>>165
大正義フェイスフラッシュちゃうかったか
175:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:25:58.22 ID:1mslK98O0.net
>>169
レオパルドンは一命を取り留めたから死んでない
そのせいで胸の傷が残っとるから死んだ方がほんまは得や
174:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:25:42.67 ID:rcarcIfRa.net
>>165
レオとキャノンはあの試合の後でも普通に生きてる
残りは死んだけど復活したんだろうな
351:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:51:58.04 ID:cdI3U9RV0.net
166:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:24:47.50 ID:y3mxCSps0.net
キン肉マンは古参に評価されとるけど、キャプテン翼は古参にもボロクソ言われとるよな
なんでや?
173:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:25:31.73 ID:kJHUHeaxa.net
176:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:26:12.59 ID:rHYv01px0.net
>>166
キャプ翼は結局最初のシリーズが一番だからな
あとファミコン
179:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:26:32.91 ID:aSdLrWGF0.net
181:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:26:43.09 ID:Av/RKV8zH.net
>>166
完璧始祖編は掛け値なしに面白かったからなぁ
210:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:30:05.08 ID:80d7CFbjp.net
216:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:30:55.22 ID:jtrulRird.net
>>166
今も面白いキン肉マンと今はつまらんキャプテン翼という単純な違いや
235:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:34:17.03 ID:fYhOtCCOM.net
167:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:24:50.30 ID:wMXTUUnOd.net
ゆでのコメントで1番なんやこいつってなったのはキン肉バスターパクんなやみたいなことほざいてたときや
オマージュという名のパクリ技が大量に出てくるどの面下げて言っとんねんって
184:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:26:59.45 ID:dXNvRG8ea.net
>>167
なんやそれ
プロレスラーに言ったんか?
197:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:28:04.94 ID:qxfwgRe1d.net
187:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:27:12.24 ID:kJHUHeaxa.net
>>167
プロレスやとお約束やしな
本家→パクッたやつ→さらにパクッたやつ
で技パクッたやつとさらパクが抗争したり
171:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:24:57.87 ID:pK76aFfr0.net
売上になるかどうかなんて作者サイドが決めたらええことやからな
スクショ貼ってるやつが決めることちゃう
まあ多分編集は余計なこと言ってくれたなと思ってるやろけど
178:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:26:29.74 ID:PXfpBQgT0.net
別に著作物の一部ならええやん
てか著作権に関してはまじではよフェアユース法案通してほしいわはよ
183:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:26:55.43 ID:S5J0/sOU0.net
今更やけどレオパルドンって真ソルジャーチームっぽい見た目よな
186:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:27:08.99 ID:Jh6VfWBHa.net
イッチの画像初めて見たんやがいつバズったん
188:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:27:30.79 ID:7fUEjArX0.net
このスレ見ててキン肉マンって死の概念あったんだなと初めて知りました
190:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:27:40.21 ID:A4vFsq3/0.net
時代についていけない老害らしい
191:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:27:41.13 ID:xIxZzozcH.net
フェアユースについて……お話しします
195:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:28:03.06 ID:VURseZbYM.net
193:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:27:52.76 ID:Anh5eG5b0.net
完塩がさっくり神殺しするから見とけよー
196:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:28:04.63 ID:IILWOnFTr.net
FGOのサンバクリスマスが復刻しないのもゆで理論をシナリオでパロッたからとか言われてるで
199:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:28:29.92 ID:O95UEMoc0.net
結局レオパルドンどうなったんや
200:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:28:30.42 ID:35mFENXL0.net
そーいやティーパックマンもウォーズマンに首取られて死んだのに
一切説明なく生きとったな
202:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:28:41.21 ID:rIBnjtLn0.net
引きででたってことは1週間は生き延びられるのね、よかった
203:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:29:02.82 ID:6MU3UmIx0.net
謝罪ツイート1人1人に消してくれてありがとう言うてるし良い人やん
208:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:29:47.62 ID:d3tact+x0.net
なお
https://i.imgur.com/aNpjDyr.jpg
209:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:30:03.60 ID:Anh5eG5b0.net
離島でツイッター使うやつはそもそも雑誌見ないでWEBプレイボーイで速攻読むやろ
211:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:30:17.59 ID:zW9K5Y2PK.net
ゆでたまごのゆで先生の方からサインもらたけど無茶苦茶対応良かった
簡単なのやけどキン肉マンのイラスト描いてくれたぞ
214:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:30:35.11 ID:1mslK98O0.net
212:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:30:27.91 ID:e8WcUcGx0.net
ツイカス「イラストの無断転載禁止!絵師様を讃えるのだ!」
漫画家・雑誌記者「無断転載やめてくれんか?」
ツイカス「…んゆ?」
213:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:30:33.61 ID:uShGaXyia.net
なんとかマンって使ってるのはパクリにならんのか?
224:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:32:17.29 ID:35mFENXL0.net
>>213
初期の方はウルトラマンとか平気で登場してたから著作権なんかマジで知らんかったんやろ
226:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:33:19 ID:uShGaXyia.net
>>224
えぇ…そのくせしてパクんなとか喚いてんのか…
257:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:38:17.75 ID:jYGzi6m10.net
>>226
パクるな言うてるんじゃなくてネタバレすなって意図らしい
週間プレイボーイ本誌を待ってるひともおるからと
284:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:42:25.78 ID:uShGaXyia.net
>>257
なるほどなあ
ネタバレ見なければええような気もするけど
305:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:45:14 ID:rHYv01px0.net
>>257
理屈は分かるけど各種SNS見てるような奴が週プレ購読してるとも思えんよな
230:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:33:33 ID:mhUa2Kkd0.net
240:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:35:21.28 ID:35mFENXL0.net
>>230
ほんと?
ウルトラ以外にもなんか色んなキャラ出てた気がする
244:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:36:28.30 ID:mhUa2Kkd0.net
>>240
らしい
だからスパイダーマンはスッパイダーマンとかになってる
238:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:34:58.34 ID:kJHUHeaxa.net
>>224
本人はともかくジャンプはもちろん知ってた
だからウルトラマンはウルトラマンで許可ない8マンはFマンに変わった
218:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:31:06.74 ID:zNlhUlc8d.net
ゆでたまご先生って聞いたら先に板東英二が思い浮かぶわ
219:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:31:13.17 ID:kEaeO3hY0.net
ネタバレ嫌うやつってなんで読んでからここなりtwitterなり見ないんや
そんなに嫌なら第一に読むやろ
223:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:32:17.12 ID:jtrulRird.net
>>219
Twitterは流れてくるんやないの?
225:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:33:02.84 ID:a3VbN5azr.net
227:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:33:21 ID:jtrulRird.net
234:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:33:56 ID:Av/RKV8zH.net
>>225
リツイートやら注目のツイートやらで勝手に飛んでくることあるんや
237:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:34:46.74 ID:x6qZFmpp0.net
252:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:37:46.86 ID:80d7CFbjp.net
>>237
百歩譲っても拡がるのが見えてるTwitterでやんなって話よな
229:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:33:26 ID:d3tact+x0.net
>>223
俺が読むまでは感想も感想RTもするなは身勝手よな
Twitter開かない自衛するしかない
231:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:33:33 ID:80d7CFbjp.net
>>219
何気なしにTwitter開いて突然ネタバレされる事故が嫌なんやろ
嫌なら見るなは的外れ
264:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:39:26.50 ID:35mFENXL0.net
>>219
いや
PCでキン肉マンと検索して漫画読もうとするやん
そしたら検索結果の上の方に画像入りでツイートが表示されるんや
220:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:31:57.81 ID:PusMk+khd.net
来週開始1ページで死んだらゆで見直す
221:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:32:03.03 ID:MHGcir6sa.net
キャノンボーラーって副将だったくせにラリアットしかないの?
233:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:33:44 ID:JV3jb6sT0.net
250:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:37:23.61 ID:MHGcir6sa.net
222:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:32:10.01 ID:O95UEMoc0.net
満田先生もBOY-KENやで
228:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:33:26 ID:zW9K5Y2PK.net
キャプテン翼は魅力のない変なキャラクター出てくるサッカー風能力バトルゲームだもんな
232:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:33:38 ID:aU5SNyJGa.net
>>1
グロ
アフィカス
236:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:34:17.36 ID:IXVcF8m4d.net
まあマンガ家は多少ひねくれとるもんやろ
239:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:35:11.87 ID:JV3jb6sT0.net
有能編集が担当変わっちゃったからイマイチやな
241:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:35:46.32 ID:ZdGzmgH00.net
スクショ程度で余裕ないな
254:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:37:54.72 ID:35mFENXL0.net
>>241
著作権1
ネタバレ9で怒っとるんやないの?
ドラマでも映画でも肝心のとこバラしてツイートしてたら怒るやん
245:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:36:29.80 ID:CbidsZBo0.net
巌流島タッグ復活はよ
246:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:36:36.15 ID:1mslK98O0.net
昔はおおらかだったんやろ
ドクタースランプにも版権キャラうようよ出とったし
今ではわざわざ全部修正されとる
248:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:36:56.17 ID:YeW5s6sAM.net
258:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:38:39.33 ID:uShGaXyia.net
>>246
おおらかだった時代に好き放題やっとった奴がギャーギャー喚いとんのは草
276:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:40:53.45 ID:F3cF5Z6Cd.net
>>258
そもそもキン肉マンってウルトラマンとか利用しまくってるしな
247:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:36:43.12 ID:7CZWhwaop.net
ワイが作者なら喜ぶけどな
つまんなければこんな事されん訳やし人気あるってことやんけ
251:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:37:34.88 ID:YeW5s6sAM.net
>>247
勝手におもちゃのされるんは心苦しいやろ
263:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:39:24.73 ID:A9Xs8PVR0.net
>>247
どういう意図であれ作者本人が嫌がってるんやからやって良い理由ないよ
265:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:39:29.57 ID:Av/RKV8zH.net
>>247
そら一番盛り上がって欲しいシーンを抜き出して流されるわけやからなぁ
291:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:43:04 ID:AG1FjdLba.net
343:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:50:51.33 ID:OLPucUYea.net
>>247
そりゃお前は生み出す喜びも苦労も知らんからな
362:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:53:32.06 ID:Jh6VfWBHa.net
>>247
Vにゲーム配信されるのは宣伝になるんだから許せとか言ってそう
255:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:37:57.67 ID:TQjABFG5a.net
お前らってラーメンされて食われたブロッケンマンにも目を血ばらせて怒鳴る苦情入れてくるんやろな
きっしょ
256:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:38:06.17 ID:rNaHeYrC0.net
ゆでの絵めっちゃ上手くなってない?
262:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:39:19.08 ID:1mslK98O0.net
>>256
仕事しとる方のゆでは大御所なのに50すぎてから画力向上のためにデッサン教室通うくらい本気で漫画描いとるからな
275:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:40:48.51 ID:BjhzwqLYa.net
>>256
デッサン教室通ってるのと解剖学学んだからうまいで
260:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:38:49.73 ID:3wcifs9S0.net
言いたいことはよくわかるで
本当はもっともっとこういうのは厳しくしなきゃいかんのやろな
261:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:38:58.59 ID:WKmtJ1oid.net
レオパルドンリアルタイムで知ってる年齢層がスクショしてTwitterでキャッキャキャッキャしてるの気持ち悪い
267:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:39:52.47 ID:PZ4awDSx0.net
>>261
なんjでそんな陰口言うのは気持ち悪くないんか
268:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:40:02.22 ID:TQjABFG5a.net
お前らにキン肉マンが無名だった時ならキン肉マンがウルトラマンとか仮面ライダーの親戚とかあり得ないおかしい削除しろって
怒鳴りこんでいくんやろなきっしょ
269:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:40:02.48 ID:gAQ6OEfy0.net
なぜ紙と同じ日にアップしないのか
270:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:40:06.67 ID:zP9oi6gJd.net
作者が嫌がってるのなら控えるべきやろ
バズったのにとかスクショくらいでとかは的外れやで
271:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:40:08.91 ID:kpJeoJOpd.net
週刊プレイボーイの紙面に帰って来た時に付録でシールが付いたんやけど
ネットで散々ネタにされて貼られまくったコマばっかりなんやけど
無断使用が続いて話題性も持続した部分もあるのに今さら止めろはないんちゃうか
https://i.imgur.com/QXr6VSz.jpg
277:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:41:16.73 ID:PZ4awDSx0.net
272:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:40:18.65 ID:YbQRYdsP0.net
1巻が死ぬほどつまらないキン肉マン側にも問題がある
283:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:42:25.59 ID:F3cF5Z6Cd.net
274:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:40:36.09 ID:3wcifs9S0.net
作者サイドがネット拡散用の画像1枚出せばええんやないかな
これは拡散オッケー
それ以外はダメ
292:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:43:06 ID:80d7CFbjp.net
>>274
漫画も買わない奴にそこまでしなきゃいけないのかわいそう過ぎるわ
278:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:41:22.60 ID:80d7CFbjp.net
自分は漫画のためにやってるから
自分が作者なら嬉しいと思うから
こんなんばっかよな
お前らのオナニー見せられて作者がキレてるんやぞ
281:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:42:14.59 ID:PZ4awDSx0.net
288:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:42:47.39 ID:F3cF5Z6Cd.net
279:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:41:49.30 ID:35mFENXL0.net
無料の漫画ならパペラキュウも面白いぞ
今月で・・・
280:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:41:54.08 ID:4LQfD/WH0.net
ネプチューンマン頼むぞ!
二世の醜態を帳消しにしてお釣りが来るくらいの活躍見せてくれや
282:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:42:18.17 ID:S5J0/sOU0.net
キン肉マンってウルトラの父隠し子やったもんな
285:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:42:30.34 ID:ylOStsXY0.net
法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる。
286:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:42:33.91 ID:NlL+w98j0.net
漫画かいとるほうのゆではTwitterやっとるんか?
303:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:45:00 ID:fYhOtCCOM.net
314:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:46:07.48 ID:M6+8IJGkr.net
>>286
>>303
ゆでたまごって二人おるんか?うせやろ?
316:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:46:45.22 ID:S5J0/sOU0.net
324:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:47:22.84 ID:F3cF5Z6Cd.net
330:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:48:31.34 ID:M6+8IJGkr.net
321:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:47:06.71 ID:J/Gn6ny7a.net
>>314
藤子F不二雄とか結構複数でやる例はあるやろ
341:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:50:43.29 ID:M6+8IJGkr.net
>>321
別に二人組のスタイル自体に驚いてるわけじゃないが?どうしたん
287:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:42:39.00 ID:UBG/9NFC0.net
そんなにバズりたかったら自分で何か作ればええやん
他人のふんどしで相撲とっておきながらいちゃもんつけるとか
290:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:42:52 ID:PcqAqhRq0.net
キン肉マンの更新を紙の方と合わせてくれや
294:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:43:13.49 ID:kJHUHeaxa.net
今読むと全編通して初代はキツいわな
二世は読めるけど
307:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:45:21.06 ID:F3cF5Z6Cd.net
>>294
二世って叩かれてるけど面白いよなアニメもよかったし
なお腐人気
322:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:47:10.50 ID:kJHUHeaxa.net
>>307
叩かれてる大半てタッグ編の旧キャラ扱いやしな
下品なとこもあるが
329:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:48:17.63 ID:F3cF5Z6Cd.net
>>322
旧キャラの扱いあかんのあったけどワイはそいつらちゃんと子供とか弟子出来たんやなって嬉しかったわ
335:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:49:31.01 ID:Av/RKV8zH.net
>>329
時間超人編でホームレスになって物乞いしてるレイラァで草生えたわ
347:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:51:16.95 ID:F3cF5Z6Cd.net
>>335
新世代売り出すために作中でレジェンド言うてる世代落とすのひどE
361:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:53:14.85 ID:Av/RKV8zH.net
>>347
それとかアシュラマンが息子失ってたりやけに暗い展開入れたがるのもよくなかった
372:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:55:46.51 ID:F3cF5Z6Cd.net
>>361
確かに息子がファクトリーのメインメンツになってるすぐるとかテリーマン以外の息子は悲惨なのが多いな
376:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:56:11.76 ID:uShGaXyia.net
331:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:48:46.71 ID:rcarcIfRa.net
>>322
あとは万太郎のキャラ付けとヒカルド周辺の話と味方が雑魚揃いな所とかやな
そこまで嫌いではないし二世物では随一のヒット作品で凄いとは思う
338:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:49:37.92 ID:F3cF5Z6Cd.net
339:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:50:00.93 ID:fYhOtCCOM.net
>>307
テンポが悪いのとマンタケビン以外糞なとこと旧キャラの扱いやな
リバイバルブーム作っただけあって絶対つまらんてことはない
356:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:52:41.63 ID:F3cF5Z6Cd.net
>>339
ワイキン肉マン知ったの二世でだし間口広げたと思うわ
それに二世あったからやっぱ本編との間見せろやってつながったんやろし
295:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:43:19.33 ID:AJqg70P50.net
スクショ禁止は分かるけど感想3日待てはあかんやろw
話題にもならんぞそんなんしたら
299:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:44:23 ID:cfiiJ7lHd.net
もうひょうまようってことでええやろ
300:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:44:26 ID:mt+iErIkr.net
結局吉野家とゆでたまごってどっちが悪いんやっけ
吉野家がしでかしたんやっけ?
350:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:51:54.29 ID:uShGaXyia.net
>>300
吉野家「サンキューユッデ!牛丼食べ放題無料どんぶりやで!」
〜だいぶ時が経ったあと〜
ゆで「そういやどんぶりあったなあ、食いに行ったろ!」
バイト(なんやこの丼、とりあえずこれは丼だけ返して普通に牛丼出して請求したろ)
バイト「へいお待ちぃドンブリカエシー」
ゆで「どんだけ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!」
364:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:54:06.67 ID:wmUjPgcf0.net
359:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:52:58.47 ID:fYhOtCCOM.net
>>300
ゆで
コメントにこれ持ってたらただになりませんかねぇ?って言ってた
301:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:44:26 ID:h57SS/LGa.net
ネットでの盛り上がりを自ら潰す漫画家の屑
306:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:45:16 ID:fmU1PvOed.net
>>301
ミーム化はろくな結果を産まないのでセーフ
309:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:45:44.72 ID:F3cF5Z6Cd.net
>>301
どうだろもう十分金あるだろうしいいんじゃね
323:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:47:21.71 ID:VMNCe4ila.net
>>301
野放しにしてるとこういう勘違いした奴らが出てくるから困りものやな
304:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:45:09 ID:zP9oi6gJd.net
あげるくんのCMみたい
311:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:45:49.35 ID:lIavOqYT0.net
紙の本がどうたらとか書いてた気がするけど
先行がwebでその後プレイボーイにのるんやろか?
326:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:47:52.66 ID:fYhOtCCOM.net
>>311
ウェブが12時キッカリ雑誌は入荷次第やから下手したら雑誌のが早いとこもあるかもな
334:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:49:29.72 ID:lIavOqYT0.net
312:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:45:49.79 ID:FNfqodwx0.net
これに文句いう奴らにはアロガントスパークでええやろ
金取るのは可哀想や
313:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:46:06.09 ID:J/Gn6ny7a.net
具現で草
ガイジかよ
315:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:46:37.10 ID:1mslK98O0.net
今回の本誌復帰はプレイボーイからの要望だから集英社の意向も入っとるんやろ
317:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:46:53.37 ID:AJqg70P50.net
ツイッターやってるようなやつは意外とちゃんと本買うのにな
スパイファミリーとかバズってなかったら1巻100万超えとか絶対してないぞ
318:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:46:54.97 ID:jYGzi6m10.net
まぁでも紙の問題だけでもないわな
アップされた数分後にはスクショ上げられまくってたらしいしネット勢もそんなすぐネタバレされたら読む前に目に入って来た人結構おるやろ
319:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:47:02.30 ID:2971m5Dxd.net
こいつ原作の方やろ?
原作と作画が別なのにまともにストーリー考えずに行き当たりばったりなのが嫌いだわ
開き直って矛盾を楽しめとか言ってるし
344:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:50:53.64 ID:80d7CFbjp.net
>>319
ここにもおるけど作者から言われたのにちゃんと受け止めないのってなんやろな
度量が狭いとかお前が言うなとかどんだけ陰湿やねん
354:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:52:31.41 ID:2971m5Dxd.net
320:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:47:05.84 ID:X9ZVizSIr.net
キン肉マンってネットで語られるような漫画だったん?
そこ意外やわ
327:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:48:10.58 ID:Av/RKV8zH.net
>>320
よーネタにされてるやん
違うのだ!とかゆで理論とか
325:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:47:44.38 ID:KlY7fQTe0.net
嶋田ってクソ酒癖悪いんやろ
どうせ酔っ払って適当に書いたんやろ
328:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:48:16.38 ID:ew4829V4a.net
そもそも無料で読めるのにわざわざスクショ貼って自己顕示欲満たす感情がわからん
お前の漫画やないやんけって思う
332:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:48:51.15 ID:Anh5eG5b0.net
作者からするとコラも許されへんのやろか
ワイらは面白いけど
https://imgur.com/zVZ18Hi.png
336:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:49:34.69 ID:EMrFcLj70.net
333:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:48:55.56 ID:wmUjPgcf0.net
なんか厳しくね
こだわりが強いからいい漫画が描けるのは分かるけど、商業的には微妙なことしとるな
337:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:49:35.78 ID:cdI3U9RV0.net
ツイッターを見てる人は雑誌で読まずにネット版で見るやろ…
340:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:50:34.05 ID:BKGpekkD0.net
元々黙認なんを明確にアウトにしただけやろ?
黙認してくれる作者が優しいだけでアウトなんが普通やのに禁止にしたら叩かれるんはなんでや?
342:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:50:44.46 ID:rHYv01px0.net
昔から梶原一騎とか武論尊とか原作稼業は多いし編集がネームやるパターンも多いのに
なんでゆでだけはコンビのままやってるんだろうな?
353:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:52:11.15 ID:rcarcIfRa.net
>>342
昔から親友同士でやってるのに今さら切らないやろ
345:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:50:55.62 ID:S5J0/sOU0.net
キン肉バスター破りってどうやるんや?
まぁ来週のワイがなんとかするやろの精神
346:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:51:12.48 ID:FnPIExRyM.net
なんで二世から一世にもどったん?
普通続編やるなら三世行かない?
349:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:51:53.04 ID:WznXLshba.net
348:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:51:51.08 ID:S5J0/sOU0.net
二世は現実のプロレスも衰退してたから総合要素取り入れたりしてたな
またプロレスが盛り返してるし現実とリンクしてる
352:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:52:03.71 ID:lpijds650.net
2世で好きな超人はハンゾウのみ
355:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:52:32.97 ID:v7KNC8J60.net
ぶっちゃけ転載なかったら話題にすらならないよな
357:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:52:44.63 ID:8BlzLKFi0.net
ゼブラの相棒の馬もそのうち生き返ってきそう
358:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:52:47.34 ID:EMrFcLj70.net
単に1コマ切り取って論評するだけなら引用だと争う余地もあるけど改変コラは争う余地なしや
360:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:53:11.32 ID:S5J0/sOU0.net
そういやすき家がキン肉マン29周年祝ってたな
吉野家とゆでの友情は呪いの人形の如く消え去ったんやなって
363:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:53:38.18 ID:lpijds650.net
話のゆでは絵のたまごに対するコンプレックスヤバそう
365:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:54:20.03 ID:TXkArDebr.net
業界的には作画と原作ってどっちのがギャラええの
やっぱり作画か?
367:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:55:02.18 ID:fYhOtCCOM.net
>>365
大抵折半やろ
梶原一騎とかは知らんけど
370:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:55:32.26 ID:lpijds650.net
>>365
原作やないの
音楽で例えると作詞作曲が原作で絵はバンドやろ
377:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:56:11.95 ID:lIavOqYT0.net
>>365
原作がネームまで書くかどうかで変わってくるみたいやね
それでも作画はアシも雇わないとあかんから基本的に作画のが高いやろな
366:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:54:42.70 ID:ACQ2TdCS0.net
こいつまだ漫画描いてたんか
368:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:55:19.14 ID:BKGpekkD0.net
・俺が作者なら喜ぶ
・宣伝になってる
・むしろ無料でしてあげてる
・禁止は息苦しい
・禁止するとファンが減る
・作者の横暴
他に何がある?
374:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:56:09.39 ID:Av/RKV8zH.net
369:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:55:28.72 ID:TZj5SOFKa.net
そもそもキン肉マンはネタバレとか気にして読むもんとちゃうやろ
371:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:55:45.51 ID:tHHfUfGTM.net
煽り文が全く期待してないの草
373:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:55:51.46 ID:+2Pf0kOgd.net
今週の茶番なんやあれ
375:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:56:11.43 ID:uo/QllDF0.net
なんで今さら王位継承編やってんねん
378:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:56:27 ID:S5J0/sOU0.net
ベンキマン読み切りやと
原作「ベンキマンでどう物語作ればええんや」
漫画「作画楽やん!ラッキー」
どっちが大変ってのもないんやないか
381:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:56:41 ID:Rswxzsp2a.net
レオパルドンってファンからしたらそんな熱いんか?
ドラゴンボールで例えてや
383:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:57:27 ID:fYhOtCCOM.net
384:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:57:32 ID:jtrulRird.net
385:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:57:33 ID:Av/RKV8zH.net
387:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:57:46 ID:kJHUHeaxa.net
>>381
ヤムチャが俺に任せろ!俺も昔みたく悟空と共に戦う!
みたいな?
382:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:56:57 ID:pSBBHlYpa.net
二世は糞タッグ編以外でもキャラの使い方下手すぎやろ
388:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:57:58.12 ID:4NQjg6gK0.net
ジェロニモが静岡なまりの博多弁をしゃべる謎
390:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:58:38.33 ID:4FjBxPBxa.net
まー正直ネタバレ酷いっていうかその時のTwitter見たらどんな話が掲載されたかなんjのメジャー2ndスレぐらいまるっと分かるのがな
391:風吹けば名無し2020/09/03(木) 10:58:48.82 ID:K1fT6Yrb0.net
筋肉マンって今連載してるんか…
393:過去ログ ★[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
powered by Auto Youtube Summarize
関連